

■DRI OCT Triton
この装置は 短時間 に 低侵襲 で眼底内部の検査を行うことができます。従来機器では 観察しづらかった網膜などの状態を観察できるようになり、患者様にはより少ない負担で、 精密な検査ができるようになりました。これにより疾患に対する治療方針の決定や 治療効果の判定に役立てることができます。
この装置は 短時間 に 低侵襲 で眼底内部の検査を行うことができます。従来機器では 観察しづらかった網膜などの状態を観察できるようになり、患者様にはより少ない負担で、 精密な検査ができるようになりました。これにより疾患に対する治療方針の決定や 治療効果の判定に役立てることができます。

■ハンフリーフィールドアナライザー HFAV
緑内障の診断や経過観察に威力を発揮する静的視野計です。
最新ソフトウェアを装備して早期緑内障の視野障害を検出します。
緑内障の診断や経過観察に威力を発揮する静的視野計です。
最新ソフトウェアを装備して早期緑内障の視野障害を検出します。

■視機能評価機アイモ
従来の視野検査とは違いアイモは「両眼開放」「暗室不要」で検査が可能で、ラクと感じられる患者さんが増えました。
またコントラスト感度検査も実施可能で、白内障手術の前後で見え方の質を比較することも出来るようになりました。
従来の視野検査とは違いアイモは「両眼開放」「暗室不要」で検査が可能で、ラクと感じられる患者さんが増えました。
またコントラスト感度検査も実施可能で、白内障手術の前後で見え方の質を比較することも出来るようになりました。

■前眼部OCT CASIA2
角膜形状、隅角、水晶体等前眼部を詳細撮影することによりリスクの高い閉塞隅角緑内障の早期発見早期治療および白内障手術適応、角膜疾患等に使用いたします。
角膜形状、隅角、水晶体等前眼部を詳細撮影することによりリスクの高い閉塞隅角緑内障の早期発見早期治療および白内障手術適応、角膜疾患等に使用いたします。

■オプトス パノラミックオフサルモスコープ デイトナ
撮影は一回、0.4秒で完了。患者様の負担や苦痛を軽減します。
一回の撮影で画角200°の範囲を撮影しますので、従来の検査機器では観察困難な眼底周辺部の病変も見逃さずにとらえることができます。
撮影は一回、0.4秒で完了。患者様の負担や苦痛を軽減します。
一回の撮影で画角200°の範囲を撮影しますので、従来の検査機器では観察困難な眼底周辺部の病変も見逃さずにとらえることができます。

■スポットビジョンスクリーナー
6ヶ月以降の乳幼児から検査可能です。
屈折異常(近視、遠視、乱視)斜視を迅速に検査できます。
6ヶ月以降の乳幼児から検査可能です。
屈折異常(近視、遠視、乱視)斜視を迅速に検査できます。

■ヘススクリーン
眼筋の運動制限、遅動、過動を測定する為の器械。
赤緑フィルタにより、両眼の融像を分離し、各注視方向において眼位ずれを測定します。
眼筋の運動制限、遅動、過動を測定する為の器械。
赤緑フィルタにより、両眼の融像を分離し、各注視方向において眼位ずれを測定します。

■OPTICAL BIOMETER OA-2000
非接触で眼の長さを高精度に測定しIOL度数計算に使用いたします。
非接触で眼の長さを高精度に測定しIOL度数計算に使用いたします。

■テクニストーリックオプティブルー
テクニストーリックオプティブルーは AMO IOLカルキュレーターを使用することで、白内障手術後の角膜乱視を推定し最適な眼内レンズの配置場所を設定します。
テクニストーリックオプティブルーは AMO IOLカルキュレーターを使用することで、白内障手術後の角膜乱視を推定し最適な眼内レンズの配置場所を設定します。

■センチュリオン・ビジョン・システム
次世代型白内障手術装置
白内障の手術中に変化する灌流圧を自動的かつ継続的にモニタリングする業界初のシステムを搭載し、眼内圧の変動による術中のリスクを低減させることで手術の安定性と効率性が確保されます。
また、水晶体処理効率を向上させることにより切開創付近の摩擦による温度上昇を抑え、創口熱傷の発生リスクも低減します。
次世代型白内障手術装置
白内障の手術中に変化する灌流圧を自動的かつ継続的にモニタリングする業界初のシステムを搭載し、眼内圧の変動による術中のリスクを低減させることで手術の安定性と効率性が確保されます。
また、水晶体処理効率を向上させることにより切開創付近の摩擦による温度上昇を抑え、創口熱傷の発生リスクも低減します。

■ビズラス 532S
糖尿病網膜症をはじめとする網膜疾患、後発白内障、緑内障等に対する幅広いレーザー治療が可能です。
糖尿病網膜症をはじめとする網膜疾患、後発白内障、緑内障等に対する幅広いレーザー治療が可能です。

■電動式深視力計 コーワ AS-7JS1
深視力を測定するための機器です。
深視力を測定するための機器です。

■ナイツ アノマロスコープOT−U
色覚異常を診断するための検査機で、色覚検査表で分類、程度判定の困難な色覚異常を診断できる精密光学器機です。
色覚異常を診断するための検査機で、色覚検査表で分類、程度判定の困難な色覚異常を診断できる精密光学器機です。

■スペキュラーマイクロスコープ EM-3000advance
角膜の一番内側にある細胞(角膜内皮細胞)の数を測定したり形を観察する機械です。
角膜の一番内側にある細胞(角膜内皮細胞)の数を測定したり形を観察する機械です。
